先月くらいから、暇を見てちょっとだけ再開しています。
アルファベット順にリストアップされている [Book of Kings]。
今、最後の [King Yableshan] までこぎ着けました!!
Yone さんや Kana さん、Junt さんなどの、Web 翻訳などに一切頼らずに翻訳出来る方々がお出でにならなくなってしまい…
それでも細々と、ちまちまと、地道に少しずつ空欄は埋まっていまして。
D-EA のフォーラムが閲覧できなくなったのが、今年の3月か4月頃でしたっけ??
もっと以前だったでしょうか。
実は、昨日まで気付かなかったのですが、私の下手な訳文に Yone さんのコメントが入っていました!!
2011年9月23日付けで。
残念ながら Web 翻訳では、慣用句などの特別なセンテンスの翻訳がほとんど出来ません。
特別な文法の翻訳も出来ていません。
せっかくだからちょっと紹介しちゃいます。
Quote:
Yone as was Tevahr : テヴァールがそうであったように
denounce A for claiming that B : AがBと主張するのを非難する
outsiders : Ahrotahnteeのことでしょう
どうでしょう。
September 23, 2011 at 3:00am
Quote:
Yone この場合、outrage は抗議でしょうか。 "as well as"と言っているので、「王や教会に対して、激しい抗議が寄せられた」んだと思います。
September 23, 2011 at 3:03am
Quote:
Yone strictly : 完全に
something more important that was justified because of taygahn
= taygahnの名の下に正当化される、より重要な何か
September 23, 2011 at 3:07am
全文を載せるには無理があるので載せませんが、[King Adesh] の翻訳を校正してくださっていたようです。