では、少しづつご紹介。 誰もが当然知っているようなつまらないことは紹介しないつもりですが、たまにそういうつまらないこともあるかも知れません。 つまらなかったらどうかご勘弁願います。
1) Nexus : URU CCの本の接続枠の絵は自分の立ち位置から見たもの。MOULaの本の接続枠はやや上方から見たもの。
2) KI : URU CCではAgeの訪問履歴がKIに登録されないのでKIimageにタイトルを付けることが出来ないが、座標の表示が常にされている。 MOULaではAgeの訪問履歴がKIに登録されるのでKIimageにタイトルを付けることが出来るが、座標を表示させるために一旦KIを開かなければならない。
3) Relto Page : 枚数が違うのは Age の数の違いから明らかだが、同じRelto Pageでも出現場所が違うものがある。 【D'ni時計】【嵐】【花】 これらをどこで入手するかはご存知ですね?
4) Ahnonay : 第一のAhnonayに棲息している蟹のような生き物(Quab)は、URU CCでは一度退治すると二度と現れないが、MOULaでは復活する。復活のタイミングは、長期間アクセスしないと復活するのか、それとも一定時間の経過で復活するのか、いまのところ不明。
_________________ Toki #00084908 TOKIO #02973205
|